上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-

2014.7.19 499レ:8175F+8506F 下赤塚
テストや部活動などで忙しくなるため、しばらく更新休止します。単位欲しい...。
スポンサーサイト
- 2016/07/10(日) 22:30:48|
- 東上線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2016.7.3 523レ:31*14F ときわ台
街中を多くの人を乗せ列車が走り、ホームでは乗客が乗り降りし、踏切を人が渡り、
線路際には草花が生い茂り、夕陽が輝く夏の夕方。
都内区間のこの雰囲気、昭和感、日常感...こんななんでもない当たり前の光景がいつまでも見れますように。
という七夕の願い。
- 2016/07/07(木) 21:11:49|
- 東上線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2016.7.3 838レ:31*11F ときわ台
日没間際、黄金色のレールに導かれて30000がやって来る。
こう見るとホームもレールも結構歪んでいますw
- 2016/07/07(木) 01:00:31|
- 東上線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2016.7.2 815202レ:51077F 渋谷
当ブログ史上初の東急電鉄の路線、そして地下の写真をUPします。
東急と言っても渋谷へ入線する東武車を適当に撮っただけですが...。
直通から早3年以上経ちましたが、東横線には人生で1度も乗車したことがありません。
というか東急は田園都市線の渋谷~三軒茶屋以外乗ったことがりませんw
東武の車両も走っていることですし撮りに行こうかなとは思うのですが、自分の好みの風景があんまりないので...。
- 2016/07/06(水) 01:27:18|
- 東急
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2016.7.3 837レ:11641F+11445F ときわ台
夕刻、ときわ台。一週間が終わる。
- 2016/07/04(月) 20:25:38|
- 東上線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2016.7.3 15レ:51092F 池袋~北池袋
フライング東上ライナー15号。
休日帰りの多くのお客さんと共に、光の海を抜け小川町へと羽ばたく。
- 2016/07/04(月) 00:51:38|
- 東上線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2016.7.2 780レ:31*07F ときわ台
陽炎の中から30000がやって来る。7月にも入りいよいよ夏本番といったところでしょうか。暑い。
- 2016/07/03(日) 00:44:56|
- 東上線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0